モデル撮影時に使用するカメラ・レンズ・ライティングの撮影機材について
- 2019.07.23
- 2023.06.16
- 撮影機材・サービス等
- カメラ, ストロボ, レンズ
モデル撮影に使用しているカメラ・レンズ等の撮影機材についてご紹介します。
撮影機材が重いため、撮影する条件に合わせて一部の機材を持っていくようにしているのですが、必要な機材を忘れてしまうことがあります。みなさんも忘れ物には十分注意してください。
みなさんが使用されている撮影機材でおすすめのものがあれば、是非コメント欄から教えてください。
モデル撮影時に使用するカメラ・ボディ
被写体であるモデルさんにとっては凶器にもなるカメラ・ボディ
被写体の了解を得ることができたときは、被写体であるモデルさんの凶器にもなってしまう1億画素ある富士フィルムのGFX100Sを使用しています。画素数が多いのでトリミーングが自由自在にできます。
日中にモデル撮影するときのカメラ・ボディ
自然な発色が期待できるため、日中のモデル撮影には、キヤノンのEOS 1ds markⅢを2007年から約12年間使用しています。
カメラ・ボディのサイズが大きくて重たいため、持ち運びはとても大変ですが、できあがった写真は大変綺麗です。
夜間にモデル撮影するときのカメラ・ボディ
日没後のマジックアワーから夜間にかけてはビルの照明等の夜景を活かした写真が多くなるため、「ビビット」な色合いが期待でき、また夜間のピント合わせを助けてくれる「瞳AF」機能が備わったソニーのα9を使って夜間のモデル撮影を行っています。
カメラ・ボディは軽くて持ち運びやしやすいのですが、使用しているレンズがとても重たいので、持ち運びは大変です。
いつも持ち歩いているカメラ
軽くて持ち運びやすいため、スナップ写真や食事などの気軽な撮影用に、カバンの中にはいつもソニーのCyber-shot DSC-RX1Rが住んでいます。とても小さなボディサイズにもかかわらずフルサイズのため、使用頻度はとても高いです。
また、ポケットの中には、iPhoneが住んでいます。
モデル撮影時に使用するレンズ
富士フィルムGFX100Sに装着するレンズ
ポートレート撮影のために購入したので、単焦点レンズを使用しています。
- GF110mmF2 R LM WR
- GF45mmF2.8 R WR
キヤノンEOS 1ds markⅢに装着するレンズ
日中の撮影に多く利用するため、極端に明るいレンズではなく、利便性を重視したズームレンズを中心に次の各レンズを使用しています。
- CANON EF50mm F1.4 USM
- CANON EF135mm F2L USM
- CANON EF17-40mm F4L USM
- CANON EF24-105mm F4L IS II USM
- CANON EF70-200mm F2.8L IS III USM
- CANON EF300mm F2.8L IS II USM
- TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
ソニーα9に装着するレンズ
夜間撮影で利用するため、なるべく明るい大口径の単焦点レンズを使用しています。どのレンズも大きく重たいのが特徴です。
- SONY FE14mm F1.8 GM
- シグマ 24mm F1.4 DG HSM
- シグマ 85mm F1.4 DG HSM
- シグマ 135mm F1.8 DG HSM
- TTArtisan 50mm F0.95 ASPH
- LEICA SUMMILUX-M f1.4/50mm ASPH.
- voigtlander NOKTON classic 40mm F1.4
- voigtlander APO-LANTHAR 50mm F2 Aspherical
- voigtlander APO-LANTHAR 35mm F2 Aspherical
ソニーCyber-shot DSC-RX1R
単焦点35mm F2の単焦点レンズ付きコンデジですが、この画角の単焦点レンズを持っていないので、モデル撮影時にも重宝しています。
Leica M11
Leica Summilux-M 50mm f/1.4 ASPH とともに、スナップを中心に使っています。
モデル撮影時に使用するライティング機材・フィルター等
照明機材
照明機材は、日中シンクロなどどのような効果を出したいかを考えつつ、水没の危険度合なども考慮して主に次の3種類のストロボを使いわけています。夜間撮影時は、LEDビデオライトを活用することもあります。
- CANON スピードライト 580EX II
- GODOX V1-C
- GODOX V1-F
- GODOX V850Ⅱ
- GODOX AD200ポケットフラッシュ
- GODOX R200 マクロリングフラッシュヘッド
- GODOX AD300Pro フラッシュストロボ
- YONGNUO YN560III フラッシュ・ストロボ
- NEEWER CN-160 LED ビデオライト
フィルター
- KANI Premium Soft GND 0.9 100x150mm
- KANI Premium Hard GND 0.9 100x150mm
- KANI Premium Reverse GND 0.6 100*150mm
- KANI Premium Dual Purpose GND filter 0.9 100X150mm
- KANI ND16 100x100mm
- KANI ND64 100x100mm
- KANI ND1000 100x100mm
- KANI Partial Soft Focus Filter 100*150mm
- KANI LPRF 100x100mm
- HASEO Filter 100x100mm
あわせてよんでいただきたい記事:角型フィルターのおすすめポートレート・人気ランキング
ラジオスレーブ機材
AD200を後から追加した関係で、GODOX製とYONGUNO製の2種類を混ぜて使用しています。どちらも性能に不満はありません。日中シンクロ等に使用するかたには、ハイスピードシンクロ対応しているGODOXをおすすめします。
- GODOX Xpro-C フラッシュトリガー
- GODOX Xpro-S フラッシュトリガー
- GODOX Xpro-F フラッシュトリガー
- GODOX X1R-C TTLワイヤレスフラッシュトリガー
- YONGNUO YN560TX II ワイヤレスフラッシュコントローラ
- YONGNUO RF603CII-C3
参考までに、「YONGNUO YN560TX II」「YONGNUO RF603CII-C3」はキヤノンもソニーもメーカー関係なく同じように使用できます。が、「GODOX Xpro-S フラッシュトリガー」「GODOX Xpro-C フラッシュトリガー」は、各々ソニー、キヤノンのカメラでないと正常に動作しません。
あわせてよんでいただきたい記事:ストロボ1台をカメラ3台で同時にシェア(共有)できる15000円の機材構成
その他のライティング・アクセサリー機材
- ライトスタンド
- ストロボディフューザー
- ソフトボックス
- トランスルーセントアンブレラ
- ストロボ用カラーフィルター
以上、「モデル撮影時に使用するカメラ・レンズ・ライティングの撮影機材について」でした。
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
ストロボ1台をカメラ3台で同時にシェア(共有)できる15000円の機材構成 2019.07.24
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。