東京駅丸の内駅舎でポートレート写真撮影した作例

東京駅丸の内駅舎でポートレート写真撮影した作例

千代田区にある東京駅丸の内駅舎でポートレート撮影した写真をまとめてみました。Happiness*Photo公式Twitterにおいてもご紹介しています。

東京駅丸の内駅舎の情報

東京駅の丸の内駅舎は、辰野金吾により設計され、明治41年(1908年)3月に着工、大正3年(1914年)12月に開業しました。しかし、昭和20年(1945年)に、戦災によって南北のドームと屋根・内装を焼失してしまいました。国指定重要文化財である丸の内駅舎は、平成24年(2012年)に創建当時の姿に復原されました。

東京駅の情報(2020年1月1日現在)は以下の通りです。

所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目

開業:大正3年(1914年)12月20日

総面積:182,000㎡(東京ドーム約3.6個分)

一日平均乗車人員:約460,000人

運転本数(1日):約4,000本

ホーム数:28本(東海道新幹線6本含む)

丸の内口

丸の内口は、丸の内北口(旧称・降車口)、丸の内中央口(同・中央口)、丸の内南口(同・乗車口)の3つあります。丸の内ビルディング(丸ビル)、新丸の内ビルディング(新丸ビル)などの複合商業施設のオープンし、観光スポットになっています。

八重洲口

八重洲とは、東京駅八重洲口・日本橋口に隣接するエリア全体をさします。東京駅に隣接して「東京ラーメンストリート」「東京キャラクターストリート」などがある「東京駅一番街」、「キッチンストリート」などがある「グラングルメ」、大丸東京店などの商業スポットが広がっています。また、南口の駅前広場内に併設されたJRバスのハイウェイバスなどの高速バスの発着拠点があります。

日本橋口

東京駅の北側にあって、丸の内中央ビルの1階部分がゲートになっています。正面ロータリーは長距離路線バスの降車場となっていて、日本橋口に、2007年3月8日にサピアタワー(地上35階・地下4階)が竣工しました。

東京駅丸の内駅舎でポートレート写真撮影

2020年のポートレート作例

春を少しだけ

六本木ヒルズ 六本木ヒルズ

東京駅

2019年のポートレート作例

File14.東京駅

東京駅 東京駅

東京駅

時雨の夜

東京駅 東京駅

東京駅

ベスト8 

東京駅 東京駅

東京駅 東京駅

夕暮れ前はパステル

東京駅 東京駅

空色を残して滲む

東京駅 東京駅

東京駅

雨をまとって

豊洲・東京駅 豊洲・東京駅

 

以上、「東京駅丸の内駅舎でポートレート写真撮影した作例」でした。